2022/9/12(月)〜2022/9/14(水):仕事を退職する/地味に忙しい

2022/9/12(月)

娘、7時まで寝てくれる。

起きたときに外が明るいだけでたくさん寝た気がする…。

 

湿布と痛み止めのおかげか、それとも治癒能力が仕事をしたのか、腰の痛みがだいぶ落ち着いていたのでいつもよりゆっくり歩いて出勤。

実は10月末で現在の会社を退職することにした。

だから本当は上長と今後の流れを相談したり、同部署の人といろいろを調整したり、引き継ぎ資料を作ったり…とにかくやることがたくさんあるんだけど、前期最終月だったり、ちょうどいろんなシステムの作り変えをしている時期だったり、社内でゴタゴタしていていつもの流れで仕事が進められなかったり…で、とにかくやることが多い。退職に関する業務に手をつけられそうな時間がない…。

次々に業務が振ってきて、こなしているうちにMTGを組まれて、それの合間に業務共有して…。

早めに引き継ぎ資料作らなきゃなことはわかっているのに、デッドが先の仕事だからどんどん先延ばしになる。とはいえスケジュールを逆算すると今のうちに手を付けておかないとヤバそうだ。保育園のお迎えがなければ残業して資料作りに当てられるんだけど…。

 

ず〜〜〜っと地味〜〜〜に忙しかったが、なんとか定時に退勤。ややぐったりしながら娘のお迎え。

腰を守るために少なくとも2週間は抱っこを控えて欲しいと整形外科医に言われたが、最近の娘は保育園の行き帰りに抱っこをせがむのでベビーカーを押していく。

娘の教室を覗くと、真剣な顔で絵本を読んでいた。かわいい。

 

夕飯はこれを作る。

mariegohan.com

美味しかった!野菜嫌いな娘もガンガン食べていた。

 

夫の帰宅が遅かったので、娘のお風呂は私が担当。

湯船に入るときに娘を抱っこするのが怖くて、シャワーで済ませてしまった。

お着替え・保湿・歯磨きを終え、娘の寝かしつけをするも、娘はなかなか眠らず…。最近寝付きが悪い。

 

なんとか寝かしつけが完了した後、帰宅していた夫に湿布を張り替えてもらい、早めに眠る。

 

2022/9/13(火)

娘、5時頃起床。眠い。夫と交代でなんとかしのぐ。

 

出社、今日も地味に忙しい。昼は同じ部署の人とランチへ。

社内がゴタゴタバタバタしすぎて愚痴を言いまくってしまった。

 

定時3分前にちょうど仕事の区切りがついたので、後回しにしていたファイル整理をして定時を待つ。そのまま定時退社。早足で帰る。

 

保育園へは今日もベビーカーでお迎え。

教室のドアを開けると、娘が絵本を持って飛んでくる。

かわいい鬼の絵本だった。大通り沿いで車を見つつ帰宅。

 

家に帰ると我が家のドアの前に宅配業者の方が居たので、そのまま荷物を受け取る。

送り主は友だちから、中身は桃!!!!!

このツイートを見て、誕生日プレゼントに桃を送ってくれたらしい!!う、うれしい〜〜〜!!!

夕飯前だったが、我慢できずに一個剥いて娘と食べる。甘い!美味しすぎる。美味しすぎる!うれしすぎる!!!!!

娘も高い桃のあまりの美味しさに感動したようで、「おかわり!」「おかわり!」と言いながら私の分も食べていた。うまいよな。わかるよ。

こんなに美味しい桃を明日も食べられると思うと嬉しい。生きるのを頑張れる!!即友達に感謝のLINE。

あまりに嬉しすぎて、私も友だちの誕生日には旬の食材をプレゼントしようと決意。

 

その後はキャベツと豚バラを重ねてレンジで加熱してポン酢をかけたやつと、納豆海苔巻を作って娘と食べる。

今日気づいたんだけど、多分娘は豚バラと一緒に蒸した野菜は食べれくれるっぽい。

 

今日も夫の帰りが遅かったので、娘のお風呂は私が担当。

2日連続シャワーは可愛そうかなーと思って、湯船にお湯を貯めて入った。

抱っこも最新の注意を払えば問題なくできることがわかったけれど、ここで調子に乗るとすぐにギックリ腰が再発しそうだから気をつけなければ…。

寝かしつけ最中で夫が帰ってきて、うとうとしかけていた娘が覚醒してしまう。

娘が大声で夫を呼ぶので、夫も寝室に来てもらって二人ががりで寝かしつけ。今日もなかなか寝付かなかった。明日はせめて早朝覚醒しないといいな…。

 

夜、家族で水族館に行った時に売店のガチャガチャで引いた黄色いペンギンのぬいぐるみがほつれてしまっていたので繕う。

ピンポン玉より大きく、テニスボールより少し小さいくらいの手のひらサイズのぬいぐるみで、同日に購入したクラゲのぬいぐるみと一緒に娘が最近愛でているが、愛ですぎて背中のあたりの糸がゆるんでしまったのだ。

白い糸しかなかったので不格好ではあるが、中の綿が出るより良いだろう。

 

そのあとはブログを書いたり読書をしたり。気がついたら1時になっていたので急いで寝る。

 

2022/9/14(水)

7時頃起床。

昨日夜ふかししてしまったせいで眠い。

 

出社、労務担当の方と退職についての話をする。ついでに社内の噂話。

今日も地味に忙しくて引き継ぎ資料に手を付けられなかった…。

少し残業してしまったので早足で帰る。

 

保育園お迎え。お迎え時の今日の娘はおままごとをしていた。

夕飯は野菜たっぷり焼きそば。

 

今日は夫が早めに帰ってくれたので、娘のお風呂担当と寝かしつけを任せる。

眠い。今日は早めに寝る。

2022/9/9(金)〜2022/9/11(日):腰痛の日々

2022/9/9(金)

6時頃起床。

最近、娘の寝付きが悪くて外がまだ暗いうちから起こされることが多かったので、久しぶりに6時まで寝られてスッキリした気分。

コロナ療養時にずっと一緒に居たからか、ここ一ヶ月ほどの娘は「ママじゃなきゃ嫌モード」スイッチが入りっぱなしで、朝起きるときも夫が一緒に起きだすと「ママがいいの!」と怒る。ただリビングへ移動し、録画していたアンパンマンを視聴しだすと(コロナ療養期に契約していたHuluは、娘にエンドレスにアンパンマンを見せてしまうので解約してしまった…)ご機嫌になって許容値が増えるのか、私がそばを離れようと何しようと気にしなくなるので、最初の5分は私(すること:娘に朝ごはんのパンやバナナと牛乳を用意する、アンパンマンを再生する)、5分後に夫が起き出して来て交代(すること:おむつを変える、お着替え、余裕があれば保育園の用意)、30〜1時間ほど経ったら交代(すること:洗濯や保育園の用意)といった風に交代してなんとかやっている。

今日もいつも通り夫が起き出そうとしたら娘が怒り出したので、眠い目をこすりながら娘を抱っこしてリビングへ向かう。

アンパンマンを見せろと娘が騒ぐので、録画していたアンパンマンを流す。

朝食を用意しているうちに夫が起きてくれたのでバトンタッチ。7時前まで寝て、夫と交代。いつの間にかテレビがEテレに変わっていて、娘はテレビに飽きて床でゴロゴロしていた。そんな娘を横目に、保育園と私の会社の用意。

 

9時前、夫と娘を送り出したあと、家を出る直前で急にスネに生えたムダ毛が気になり、風呂で処理をしている…ときに急に腰が痛くなる。

よく漫画でギックリ腰を表現するときに「ピキッ」という効果音が走るけど、そんなものはなくじわじわと「あれ?腰が重いな、痛いかも…えっ、痛い!痛い痛い!えっ?!」という、なんというかミルクにコーヒーを混ぜた時のような、ゆっくりだけど確実に元の色が失われていくような感じでじわじわと痛みが全身に広がっていっていった。

もともと姿勢が悪いから、出産前も引っ越しの準備で重い荷物を持ったときとか、本屋勤務のときに働きすぎときとかに腰痛になることは多かったんだけれども、出産後、結構大幅にに腰痛になる頻度が上がった。

娘が低月齢のときから抱っこじゃないとお昼寝できなかったり、今も保育園の送迎で抱っこをせがまれると「寂しいのかなー」と応じてきたけれども、変な体制で抱っこをし続けてきたことを反省。

それにしても今までの腰痛は結構なった瞬間がわかりやすかったというか、それこそ「ピキッ」という感じで一気に痛みだしていたから、なおさら今日のジワジワ痛みにビビる。

 

やばいやばいと口に出しながらすぐに風呂を出て、全身を拭いて服を着る。かがむのは痛いが、まだ痛みに耐えて歩けるレベル。とりあえずリビングで横になるも痛みが引く気配はなし。

この日は仕事があんまり休めない業務があったので、無理して会社へ行こうとするも、外に出て歩いた瞬間に腰に激痛が走り「あっこれ会社に行くのは無理なやつだ…」と思って欠勤の連絡。

 

そのあとはすぐに布団に横になってみたが、どんどん痛みが増していく。

「これはやばいやつかも」と、とりあえず娘の朝食用に買ってあったミニドーナツを食べて痛み止めを飲み、再び横に。

ついでに「せっかく休んだんだし、読書したり映画見たりするか…」と、枕元にPCを持ち込んだり、買ったまま本棚に挿しっきりになっていた文庫本を持ってくるも、なんだか何もする気に慣れず、ただただぼーっと携帯をいじる。精神が高ぶってしまって眠たくもない。

ふと寝返りをうとうとすると、腰がいたすぎて寝返りが打てないことに気付く。

 

12時過ぎ。昼ごはんを食べようとするも、起き上がれない。

最近食欲が落ちているので、別に昼食自体は我慢はできるけれど、水も飲めないことに危機を感じる。

そういえばトイレも行けない。ていうかもしもいま娘のお迎え要請が来ても行けない…どうしよう…ていうかいま呼ばれなくても夕方には迎えに行かなきゃいけないんだけど…。

ということで、万が一のときは早退して娘を迎えに行ってほしいと夫に連絡。

とにかく横になり続ける。

引き続き、なぜか興奮状態になって眠れない。ひたすらにtwitterはてブ、5ch、tiktokInstagramを代わる代わるに観て時間が己の腰を回復してくれるのを期待しながら待つ。

ふと、昔まだ小学生だった頃にアンビリバボー?かなにかで「コタツで横になったらそのまま立ち上がれなくなってしまったお婆さん*1」という回を見たのを思い出す。

確かその人も最初はなんとかなるだろうとやや楽観的に構えていたけれども、待てども待てども自分が一向に立ち上がれないことで焦りだし、コタツの上に置いていたみかんや近くにあった仏壇のお供え物なんとか水分・エネルギー補給をし、それでも食べれるものが無くて近くにあった桃缶を菜箸で必死で叩いて叩いてなんとか缶詰に穴が開けられて最終的に桃缶が食べれて、最終的には確か新聞が溜まっていたことで近所の人が通報してくれて助かったという…話。

そういえばあの人、トイレはどうしてたんだろ…と思って、なんとなく意図的に考えるのをやめた。

 

16時半。そろそろ夫に娘のお迎えを頼むなら連絡しなければならない時間。

試しに立とうとしてみるけど、四つん這いになることすら難しく、あと2時間足らずで歩けるようになるとは到底思えなかったので、夫に帰ってきて欲しい旨を連絡。

ついでに横になっていても食べれるようなウィダーゼリー的なものを買ってきて欲しいとお願いをして、再びぐったりと横になる。

何度も腰痛にはなっているけれども、だいたい半日くらい立てば回復していたので、やっぱり今回の腰痛はなんか違うな…と思って怖くなる。

 

18時、夫が帰ってきてくれる。

ウィダーゼリー以外にもおにぎりやサンドイッチを買ってきてくれていた。ありがたい…。とりあえず横向きになってウィダーゼリーを飲む。

湿布も買ってきてくれて、貼ってくれた。嬉しいけれど、情けないと恥ずかしい感情の方が勝るな…。

夫が娘を迎えに保育園へ行ってくれた瞬間に、「特に尿意は感じないけどそろそろトイレに行ったほうが良いのでは…」という思いが頭をよぎる。必死で四つん這いになってみたらなんとかできたので、そのままハイハイでトイレへ向かう。

そんなに広い家じゃないけれども、忙しさにかまけて掃除を怠っていたせいで色々な障害物があって大変。フーフー言いながらトイレへ向かう。

なんとかトイレにたどり着き、更になんとか便座には座れたけれども、用を足したあと立ち上がれなくて焦る。

流石にこのままケツ丸出しのまま夫と娘の帰りを待ち、トイレから立ち上げるのを介助してもらったりパンツを上げてもらったりはされたくない…と思って、脂汗をかきながら壁を使ったり掴めるところを掴んだりしながら必死に四つん這いになり、再びフーフー言いながらなんとか布団へ戻る。

呼吸を整えていると、夫と娘が戻ってくる。

娘、今日も「ママ?だいじょーぶ?」と言いながらエンドレスに歌を歌っていて天真爛漫で超かわいい。「あっちでいっしょにてれびみまちょーよ!」と言って起こそうとしてきたのを夫が止めてくれた。感謝…。

 

夜、夫に娘の世話のほとんどを任せ、私は寝かしつけだけ担当する。

身体が汗でベタベタになっていたが、相変わらず四つん這いになるのも辛いのでそのまま寝る。

 

 

2022/9/10(土)

7時ごろ、娘に起こされる。

最近娘は私の枕を引き抜くことで起こそうとしてくるのだけれど、数秒まで眠っていた脳に急に衝撃が来てクラクラするし単純にびっくりするので辞めてほしい。が、何度彼女に辞めてほしいと伝えても彼女はケラケラ笑うだけ。

児童書を読むと、2歳になれば何度も熱心に伝え続けたり、いつもと違う真剣な態度で接すれば伝わる、と書いてあるが、なかなか伝わらない。

これは私の伝え方が悪いのか、それとも娘が精神的に未発達なのか…と良くないことを考えてしまうが、こんなもんだろうなーとも思う。

 

起きようとするも、やっぱり腰が痛くて立てない。

いや昨日よりは良くなっている(四つん這いにはなれた)んだけど、立ち上がることはできない。

どうすることもできず夫に娘の対応を頼む。

ここまで腰痛が長引くのは初めて。

「えー…これ本当にヤバいやつかも…」と焦るが、異様に眠くてそのまま寝てしまう。

 

8時半ごろ、夫が起こしに来る。

さすがに一日横になって治らないのは心配だし、明日は日曜日なので病院に行くとしたら今日中に行ったほうがいいんじゃないかなと言われ、たしかに…としか言えない。

夫がギックリ腰もみてくれる整形外科を検索してくれたので、当日予約でも診てもらえるか連絡。事前予約の人がいるので待つかもしれないが、それでもいいなら来てもらって大丈夫とのこと。

夫に手伝ってもらいながら着替える。情けな恥ずかしい…。まだ夫には介護されたくない。腰痛が治ったら姿勢を治そう…ストレッチや筋トレだって頑張る…。

昨日トイレに行く際にかいた脂汗のせいで身体がベタベタしているし、くさい。でもとてもじゃないけれどシャワーは浴びれそうになかったので、汗ふきシートで全身を拭い、コロナ療養中に買っておいたドライシャンプーで頭をなんとなく清潔にする。身体のベタつきはなくなったけど、髪の毛は昨日ワックスをつけてしまっていたからか完全にはベタベタが取れず…。というか、最近己から疲労臭が出ている気がする…。

 

身支度が終わり、タクシーを配車してもらって、夫に肩を借りて乗り込み、いざ整形外科へ。

整形外科は私の祖父くらいの年齢の方ばかりで、明らかに浮いていてちょっと恥ずかしかった…。

夫の肩を借りて入ってきた私に受付の方もビックリした様子で、私があまり動かなくても大丈夫なように問診票を椅子まで運んでくれたり、診察室に車椅子を貸してくれたりした。車椅子に乗るのは出産の時以来。そういえばあの時も身体が痛かったな…腰ではなく骨盤だったが…。そして日々ベビーカーに乗っている娘の視界はこんな感じなのか〜とも思う。

 

かなり待つかと思いきや、10分くらいで名前を呼ばれる。ただの腰痛にしては治りが遅いので、まさか変な病気では…と想像していたので、「おそらくギックリ腰ですね〜」と言われてとりあえず安心…。が、「まあ撮っておきましょうか!」と言われてレントゲン室に案内され、あれよあれよという間に5枚も撮影され、「まさか先生は問診ではギックリ腰と言ってたけれど、私を心配させないようにそう言っているだけ重大な病気を疑っているのでは…」との考えが頭に浮かぶ。お察しの通り、私は小さな問題を非常に大きくして悩むのが非常に得意です。

まさかがどんどん膨れいって手に汗をかきながら、再度診察室に運ばれた時に言われたのは「ギックリ腰ですね〜」だった。

 

先生は背骨と膝までの骨の模型みたいなものを使って色々と丁寧に説明してくれたが、結局のところ疲労が溜まって痛みだしたんだろうとのこと。ギックリ腰とはいえ立てないくらいひどい痛みは結構重症とのことで、麻酔薬に似た鎮痛剤をお尻の割れ目のあたりから注射することを勧めれる。

怖い病気を想像していたら結局ギックリ腰だったとのことで安堵していた私は、想像より怖い注射の存在に一気に怯える。

「打ったあとは15分くらい安静にしてなきゃなんですけど、待合室で待っててもらえばいいので。では、準備しちゃっていいですか?」と、あたかも打って当然のように話が進んでいたが、お尻の割れ目に注射を打たれている自分のイメージと、尻に注射を刺される痛みを想像したら「今日は辞めておきます…」と蚊の鳴くような声で言うことしかできなかった…。

 

診察が終わり、夫に連絡をすると、もっと時間がかかるかと思って娘とファミレスに入ってしまったとのこと。

受付の方に確認をすると、13時前くらいまでなら居ていいですよ〜とのことだったので夫に食べ終わったら迎えに来て欲しいと連絡。

その後は待合室でひっそりと待つ。てっきり13時っていうのは午前診療が終わる時間のことかと思っていたのだけれど、ドアに貼ってある時間を見ると午前診療受付は12時までだという。待合室には受付の人と私しか居なくて、もしかしたらまだ診察室に入っている人が居るのかもしれないけれど、なんとなく既に午前中の診察は全て終わってあとは私が帰るだけな気がした。夫に「ゆっくり来ていい」と言ってしまったことが申し訳なかった。

待合室で縮こまっているうちに、夫と娘が迎えに来てくれる。

ファミレスでカレーをお腹いっぱい食べたという娘はいたく上機嫌で、受付の方に「わたし、○○ちゃん!」と自己紹介をしにいったり、歌を歌いまくったり、ひたすら元気だった。本当に…すみません…。

その後、配車したタクシーへ再び夫の肩を借りて乗り込む。

帰宅後、娘の昼寝の寝かしつけをしたまま一緒に寝てしまう。

 

15時ごろ起床。私達が寝ている間に夫が調剤薬局へ行ってくれたので、早速湿布を貼ってもらう。患部がひんやりして気持ち良い。市販のものも貼った瞬間に即効いているような感じがしたが、病院から処方された湿布は更に速攻効き目が出ている気がする。

飲み薬の痛み止めもあったので、夫が買ってくれていたウィダーゼリーを飲んでからすぐに服用。もうずっと夫に世話になりっぱなしだ…。この人と結婚してよかった…。

痛み止めとして座薬も出ていたので、夫に「入れようか?」と言われたけど流石に断る。いや、座薬まで入れてもらったらもう…女として見てもらえないんじゃないか…。「自分で入れる!」と言ったが、怖くて入れられず…。

 

17時を過ぎたくらいでやっと前のめりだが立ち上げれるようになる。感動。やっぱり人は一人で立つべき。

 

夜、今日も夕飯・娘のお風呂を夫にお願いしてしまった。

風呂上がりにFNSラフ&ミュージックの吉本大喜利苦手芸人 VS snow manを横目で見つつ娘のおままごとに付き合っていたら、娘が眠そうな素振りをしたので一緒に寝室へ行き寝かしつけ。

最初娘は「まだ寝たくないの!」と言って寝室を脱走したが、立ち上がって追うことができず、夫に連れ戻してもらう。

夫に連れ戻された娘は「まだねたくないのに…」と言って少しグズった後にすぐ寝た。

私も子供のときは毎日「まだ寝たくないなぁ」と思っていたな。

 

そのあとシャワーを浴びる。身体がベタベタしないって気持ちいいな…。

布団に入ったらすぐに寝てしまう。

 

2022/9/11(日)

娘、4時前に起床。起きた瞬間から「アンパンマンみる!」「あっち(リビング行く!)」と言い出す。

「まだ外が暗いからもう少しねんねしようね」「もうちょっとしたら起きようね」と諭すが、自分の要求が通らないイライラで大声で泣き出す。

ここで折れたら泣けば要求が通ると思ってしまう…と思って寝たふりをしていたが、泣きすぎて吐きそうになっていたし、深夜の静かな集合住宅に娘の泣き声が響き「通報されるかもしれない…」と思って起きてしまう。

良くない…良くないなあ〜…。

 

今日は起き上がる動作をすると腰は痛むものの、なんとか立ち上がれるし歩ける!

昨日ほぼ一人で娘を見ていた夫はぐったりしていたので、代わりに一日ほとんど横になっていた私が娘と起きよう、と思って「6時過ぎまで見てるよ」と夫に伝えて娘と寝室を出る。

いつもなら寝室からリビングまでは娘を抱っこして移動するのだが、今日は流石に手をつないで移動。

リビングについた途端に娘にアンパンマンのビデオを再生することを要求されたので、素直に従う。

娘がアンパンマンを見ている間に読書するか…と思い、図書館で借りてきた「みんな水の中」を開くも、目ざとく娘に見つかり「なによんでるの〜?」「あたちもよむ〜!」と言われて全く読めず…なんだかんだしている間に6時に。夫と交代。9時まで寝る。

 

起床後、家族でぼーっとテレビを見たり、娘とおままごとをしたり。

最近むすめはおままごとにハマっている。ぬいぐるみにドーナツやハンバーガーを食べさせることに熱中しているのを見ると、なんか和む。平和。

 

昼前、急にマクドナルドが食べたくなり、夫と娘に留守番を頼んでチャリで駅前のマクドナルドへ。

モバイルオーダーをしようとアプリを開くと、クーポンメニューに月見バーガーセットがあったのでなんとなくそれを注文。

受け取りボタンを押してから店内に入ると、今まで見たこともないくらいレジに人が並んでいる!それだけではなくレジの横にも注文を終えて商品が出来上がるのを待つ人達が列をなして待っている。

ついでにキッチン内も今まで見たこと無いくらいたくさんのクルーの方がいる。肘と肘がギリギリ当たらないくらいの間隔で立ち、真剣な表情でバーガーやサイドメニューを作るクルーの方を見て、なんだかコロナ前に行ったスイーツパラダイスを思い出した。

大勢いる商品受け取り待ちの人の列に加わりながら、「これが月見バーガーフィーバー…」と思う。

私は月見バーガーやコロッケバーガーなどのマクドナルドの季節限定バーガーにはそこまでに思い入れがないのだけれど、みんな結構そういうの好きなんだなぁと思う。…いや意外と私と同じように、なんとなくマクドナルドが食べたくなって、なんとなく月見バーガーがあったんで注文してみた、ってくらいの熱量の人が意外と多いのかもしれないが…。

店内があまりに密なので「これは…結構待つかもしれないな…」と覚悟したが、熟練のクルーばかりだったのか10分ほどで受け取れた。感謝。

チャリを走らせて帰宅し、みんなでご飯。なんだかんだ言いましたが月見バーガーは美味しかったです。

食後は娘と絵本を読んだり、再びおままごとをしたりしてから寝かしつけ。

 

娘と一緒に眠ってしまい、起きたら16時前。

まだ眠っている娘を起こさないようにそっと布団を出て、リビングで読書。

あまり読み進めないうちに娘も起きてくる。

起きたあとはアンパンマンを見たり、絵本を読んだり。

 

夜、久しぶりにキッチンに立ったので気合を入れてミートソーススパゲティを作るも、娘はあまり食べず。

便秘でお腹が張って辛そうだったので、病院でもらった座薬を入れる。娘、入れられたくなくて大泣き大暴れ。「ママやめて〜〜!!」と言われ、私もやめたいよ〜!と強く思った。自力でなんとか出してくれ。でもママも怖くで座薬が入れられなかったから何も言わないよ。

座薬の効果でなんとか娘が排便できたのを見届けたあと、夫が娘をお風呂に入れてくれる。その間に私はベッドメイキングやらパジャマなどを用意。

今日は夜の寝かしつけを夫が担当してくれたので、私はリビングで本を読んだりブログを書いたり。娘はまた「ねたくないの!」と泣いていたが、すぐに寝てしまった。

明日もまた早朝に目が覚めてしまうかな〜〜…。

 

そのあとは私もシャワーを浴びて、出た後は夫に湿布を貼ってもらう。湿布、気持ちぃ〜〜腰痛が治っても貼りたいくらい。

疲れたので早めに布団に入るが、なかなか寝付けず。ネットサーフィンをしてしまう。

明日は月曜日かぁ。

*1:多分このページのぽーるさん(2021/10/3投稿)って人が言っているニュースだと思うんだけど、元のニュースが私の検索能力だと出てこない…

2022年8月中旬までの日々

コロナが治った日々のことも書こう。

 

自宅療養期間が終了した次の日のことと、お盆に出かけたこと

自宅療養期間が終了した次の日、早起きして張り切ってメイクして電車に乗って出かけ、本屋で宛もなく1時間ほどぶらぶらして目に入った文庫本を購入し、スタバでコーヒー飲みながら買った本を読んで、図書館と公園で娘が飽きるまで遊んで、夕飯もガストで食べた。

最高。書いてみると何気ないけど、これができない日々は本当に辛かった!

運動が苦手なせいで自分をインドアな人間だと思っていたけれど、全然家の外(ただし屋根がある場所に限る)好きだわ!と思った。

私もこんな表情してたと思う。

でも体力が落ちてるのに歩きまわったからか、それとも身体が家と家族に順応しすぎたか、家に帰ってきてすぐに気持ち悪くて横になった。

 

 

お盆休みには「今が一番抗体のある時期だし!」と思って、家族でこの2年我慢していた水族館にも行った。

娘にとって人生初めての水族館。水槽一つ一つにしっかり歓声を上げ、キラキラとした瞳を向けていた。

ひときわ気に入った様子だったのはクラゲで、「ちゅごいね〜!」と言いながら複数の水槽を行ったり来たりしてなかなか他のコーナーに移動しようとしなかった。

帰りには売店でクラゲのぬいぐるみをねだられたので、思わず買ってしまった。かなりお気に入りのようで、買ったその日から寝室に持ち込んで一緒に寝ていたり、一緒におままごとをしていたりする。

また自宅療養期間はアンパンマンのアニメを見せて欲しいと要求されることが多かったのが、水族館に行ったあとはyoutubeで海の生き物の動画やクラゲやペンギンの動画が見たいと要求するようになった。

もう少し涼しくなったら動物園や博物館にも行きたい。

 

親になると、自分の子供のころを思い出すし、自分の親についても振り返って考えるようになる。

私は某自動車保険の「子供のころ親にいろいろな場所に連れて行ってもらったから、私も子供に同じことをしてあげるのを頑張れる」みたいなCMが個人的にあんまり好きではないのだけど(その思想自体に対してではなく、それをCMのセリフに起用してしまう会社に押し付けがましさや気持ち悪さを感じてしまうというか)、「せっかくゆったり休むことのできる長期休みに敢えて色々な場所へ連れて行ってくれた親には改めて感謝しなかいし、そうしてあげたいと思うような気持ちもわかるようになった」という思いが年々強くなっている。

というのも子供の頃、私は親の仕事の都合で数年間九州に住んでいたのだが、「関東に戻る前に少しでも多くの九州の名所を子供に見せてあげたい」という親なりの思いがあったのか、長期休みは必ず泊りがけで九州の名所に連れて行ってもらっていた。

おかげで大人になってから旅行というものがあまり好きでなくなってしまったため関東私でも、親が連れて行ってくれたおかげで九州七県すべての土地に行ったことがある。

今でもハウステンボスグラバー園、稲積水中鍾乳洞をテレビニュースなんかで見ると「おっ!」という気持ちになるし、ふるさと納税をするときになんとなく九州からチェックしてみたりしちゃうんだよなぁ。

20年以上経っても心に残るんだから、あのCMみたいに頑張る意味はあるんだろうなあ…。まあ天の邪鬼なので「だから私も頑張れちゃう」みたいなことは絶対に言いたくないが…。

 

趣味のこと

ANNお笑いラジオスターウィークのこと

www.allnightnippon.com

極楽とんぼ千原兄弟ナインティナイン以外は…なんとか聞けました…。極楽とんぼ楽しみにしてたのに…。

レギュラー放送以外はマユリカ、ランジャタイ、なすなかが面白かった!この3組は秋の編成で番組持ってほしいな〜…。

 

キングオブコント

キングオブコント準々決勝合格者が発表されたよ〜。

king-of-conte.com

上記のとおりです…。

 

ハロプロのこと


www.youtube.com

新メンバーが加入してスキル強化されたつばきファクトリーが良い!新メンは全員好きですが、豫風瑠乃(よふうるの)ちゃんを目で追ってしまう。全力パフォーマンスなところと、笑顔がめっちゃかわいい。河西結心(かさいゆうみ)ちゃんのハロプロっぽくない歌声も大好きで、前に出てくるとワクワクする。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

あとはBEYOOONDSのブログを読むのが楽しみすぎる。ほのぴ(小林萌花ちゃん)とりか様(島倉りかちゃん)のブログが特に好きです。

ameblo.jp

現役音大生でもあるほのぴは、ブログ一つとってもセンスが良くて(ひとつひとつ言葉選びや文章の構成もそうだし、物撮りも自撮りもイラストも上手という多彩さよ)どの記事も本当に良いですが、最近の記事だとこれがすごい良かった。

アイドルを始めとしたポップスのライブって、いざ開演してみないとセットリストが明かされないけれど、クラシックは事前に演奏曲目を発表するのが普通なので、そのギャップに最初はびっくりした、みたいな内容なんですけど…本当にね…ほのぴは文章が上手なの…サクッと読めるのでぜひ読んでみて欲しい…。

ameblo.jp

りか様はめっちゃかわいいので自撮りを見ているだけで楽しいし、ブログによく他メンバーの話題や写真を上げてくれるので嬉しい。あとは、いい意味で適当なのでよくわからないブログを上げているのも愛しい。

 

よくわかんない記事(決して雑な記事ではなく、若さからくるよくわからん記事)書くアイドル大好きなんだよな…。

 


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

あとはハロプロダンス部がめっちゃいいので見てください。

このハロじゃ出せないオシャレ感がいいよね…「予算が無いんだろうな〜…」っていう気分にならないのっていいね…。


www.youtube.com

tiktok見てると、どんどん加賀楓さんのことを好きになる。

 

その他のこと

箇条書きで…

  • ゆるくダイエットを始めた。といっても一日の摂取カロリーが1700kcalを超えないように気をつける(基本的には1500kcal程度を目安にしてるけど、そこを上限に生活してたら結構ストレスになってしまったので…)、炭水化物のみの食事を避けてなるべくタンパク質と食物繊維を取る、できる限りエスカレーターやバスなどを使用せずに歩く、筋トレ。という、「できる限り」「なるべく」が多いゆるゆるダイエットですが…。
  • 産後、腹がぽっこり出たまま戻らず、つねに妊娠5ヶ月くらいの腹回りなのでぺったんこにしたい。ゆくゆくは腹筋を割りたい。
  • こういうチャンネルを見てやっている。


    www.youtube.com

  •  背中の筋トレを続けていたら肩こりが少し良くなった。今までは首を動かすとゴリゴリとした感覚があったのだけど、それがなくなった。健康になっちゃう…。


    www.youtube.com

  • 10月末締切の文学賞の小説を書いたり、なろう小説を書いたり、アフィリエイト収入を得ようと書いていたらぜんぜん違う方向に寄ってきちゃったブログを書いたりしている。仕事辞めたい…。

ハロヲタがdヒッツに文句を言いたいだけの日記

今日はタイトルの通りです。

 

 

dヒッツとは?

selection.music.dmkt-sp.jp

充実のアーティストラインナップを誇る

定額制の音楽ストリーミングサービス

J-POP、洋楽、アニソン・・・フルバージョンで2万プレイリスト以上が聴き放題。

dヒッツ公式サイトより

dヒッツはNTTドコモが提供している定額制音楽配信サービスで、ドコモユーザー以外でも登録可能な音楽配信サービスです。

他の有名な音楽配信サービスとの違いはプレイリスト再生に特化したサービスというところで、「この曲を1曲だけ何度も聞きたい!」という使い方よりは、気になるプレイリストをラジオのように流しっぱなしで楽しむような感じです

月額はプレイリスト再生のみのものは300円、「この曲は何回も好きな時に聞きたい!」と思った曲をアプリ内ダウンロードできるmyヒッツという枠が10曲/1ヶ月 付いた500円の2種類。

 

私は既にSpotifyの有料会員なので本来であれば他の音楽配信サービスに登録しなくても良いのですが、この大サブスク時代になぜか断固としてサブスクを解禁しないハロープロジェクトの曲が聞けるということで登録してみました。

 

ちなみに現在ハロプロの曲が聞けるサブスクサービスは以下の通り。

  • dヒッツ
  • auうたパス
  • YouTubeプレミアム

一番下のYouTubeプレミアムはYouTubeに上がっているMVをバックグラウンド再生できるっていうだけだから、上の2つとも若干用途が違うかも。MVがない or YouTubeに上がっていないアルバム曲やカップリング曲なんかは聞けないみたいだし(聞けたらごめん)。

 

とりあえず「どのサービスも登録初月無料だから順番に利用してみて一番使いやすいものを継続利用するか〜」と思って先月はauうたパスに登録してみて、今月はdヒッツを利用してみました。

 

そしたらdヒッツはとにかくかゆいところに手が届かなかったので、それを記録したいと思います…

 

ここが使いにくいよdヒッツ

プレイリストに登録されていない曲はmyヒッツに登録しないと聞けない

前述したとおり、dヒッツの基本的な使い方は「プレイリスト再生」です。

f:id:nekoze16g:20220809123126j:image

 

上はモーニング娘。'21のアーティストページ('14とか'22とかのページもあるけど、モーニング娘の総合アーティストページが'21だった。なんでだろ)。

画面中央部にある『プレイリスト再生』って書いてあるピンクのボタンを押すと下にある曲がラジオ再生できます。(ちなみに好きなだけ次曲スキップはできるけど、好きな曲から再生したり、ランダム再生したり、聞いている曲を巻き戻したりとかはできない)。

 

これがさ〜〜〜娘。みたいに何曲も出してるグループなら同グループの曲でプレイリストが作成されてるんだけど、例えばOCHA NORMAみたいなアーティスト名義の曲数が少ないグループだと、

f:id:nekoze16g:20220809123451j:image

アーティストプレイリストがないんだよ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

 

 

f:id:nekoze16g:20220809124152j:image

一応画面下部に「このアーティストの曲が含まれるプレイリスト」みたいなのが表示されるから全く聞けないというわけではないのだけど、こういうハロプロとは何の関わりもないプレイリストしかない。ハロプロの曲を聞くために登録してるんだよ〜〜〜こっちは〜〜〜!!!!!

 

さらにさらに、すべてのOCHA NORMAの曲が聞けるわけではなく、ドラマの主題歌にもなった「恋のクラウチングスタート」しか聞けない。え〜〜〜〜〜〜ん……。

 

f:id:nekoze16g:20220809124144j:image

ほら…見て…上の曲は視聴しかできないの…。

 

これね〜〜…auうたパスは曲ごとにプレイリストを作成することが可能だったので、「プレイリストに入っていないから聞けない」ってことがなかったんですよね。

さらに黄金期モー娘。やタイアップ曲以外でプレイリスト作成をすれば、ほぼハロプロ曲のみでプレイリストの作成が可能だった。

それだよそれ!!求めてた機能は!!!ハロプロ曲が聞きたいから登録してるの!!私は!!!!!!!!!

 

myヒッツ10枠をどこに使うか問題

とはいえ、「dヒッツではプレイリストに登録されていない曲は聞けない」と記述してしまうのは語弊がある。

というのも前述した通り、月額500円会員にはmyヒッツという、アプリ内でいつでも好きに聞ける枠が10曲分用意されている。

なので、それに登録すればプレイリストに追加されていない曲でも好きな時に何回でも聞くことが可能なのである。

 

もしも他配信サービスで曲を購入したとしたら1曲当たり250円だから、月額500円で10曲もmyヒッツ登録できるのは破格とも言える…んだけど…。dヒッツアプリを消したりサービス終了したらもう聞けなくなっちゃうし、この使いづらいサービス内で、貴重な10枠をどこに当てるかっていうのは結構迷う。

私は迷いすぎてそれがストレスになっちゃって、結局全枠使い切る前に退会してしまった

 

いや、月500円のサービスにそこまで求めるなっていう話かもしれないだけどね…。

書いていて改めて「一年間、6000円で120曲保存できると思うとかなり安いな〜」って思ったし。アルバムをレンタルしてくるより安いってすごい。

 

(ちなみにauうたパスには月額900円えば全曲好きに聞ける。もうこれに登録してもいいかなあ〜とも思ったんだけど、Spotifyに600円(夫と共にSpotify Premium Duo会員になっている)も払っているし、かといってSpotifyから完全に乗り換えるほど使い勝手も良くないし曲数も多くないしなあと思って見送った)

 

dヒッツがうたパスより優れている点(ハロヲタ目線)

dヒッツの悪口ばかり書いているから良い点も書いていこうと思う…。

これはもう、うたパスには無いアーティストの曲がある一択だと思う。

f:id:nekoze16g:20220809123804j:image

うたパスにはなかったハロプロ研修生の曲があった!たしか北海道研修生の曲もあった。すごい。

プッチベストに収録されている曲だけっていうのはあるけど、1曲もないのと1曲あるっていうのは大きな違いがあると思う。

 

まあ、どのプレイリストにも追加されてないから聞けなかったんだけど…。

もちろん下に写ってるむろたん(室田瑞希さん)の曲もプレイリストがなかったので聞けなかった(むろたんの曲はうたパスでも聞ける)。

 

最後に、結局いま何に登録しているのっていう話

ということで、途中に書いちゃったけどdヒッツは無料期間を使い切ったあと、退会しちゃいました。多分今後戻ってくるっていうことは…無いと思う。

 

次は本当はyoutubeプレミアムに登録してみようとも思ってたんだけど、いま登録したら永遠にyoutubeを見ちゃう気がしたのでとりあえず見送り

 

じゃあやっぱりauうたパスに戻るか〜と思っていたとき、auスマートパスプレミアムに登録すればauうたパスの聴き放題特典機能(もちろんうたパスの有料会員プランに比べて制限はある)がついてくるということを知った

こちらだと月500円でブックパスやTELASAも追加料金無しである程度楽しめるとのことだったので、「これでうたパスのみに月額500円払って使用するのとそこまで使用感が変わらなければ断然こっちのほうが良いじゃん!しかも登録初月無料だし!!!」…と思って今月はそれに登録してみました。

 

が、しかし。

これがまたね…うまい具合に使いづらくてですね…。

引用:auスマートパスプレミアム会員 音楽聴き放題特典について

曲順再生とMyうた保存(dヒッツのmyヒッツのような機能)ができないのはまあ想定の範囲内として、スキップ制限(1時間あたり6回まで)がついているのが…これが…非常に…すごく…非常に…使い…づらい…。

 

そもそもうたパスのどこが使いやすかったかって言うと、

  • プレイリストに登録されていない曲でもプレイリスト生成して聞くことができる

っていう点だったんだけど、結局プレイリスト再生になるから目当ての曲をすぐに聞きたいときは他の曲をスキップして探していくしかなかったんですよ。

うたパスプラス会員だったら、もうひたすらスキップすればその曲にたどり着けていたんだけど、auスマートパスプレミアム会員は1時間に6回しかスキップできない。

 

6回ってね…本当に絶妙な回数で…。自分が聞きたい曲ばかりのプレイリストが生成できて、なおかつ曲順も自分が望んできた通りだったら全然使い切れないときもあるんだけど、場合によっては…本当にすぐに…使い切っちゃうんですよね…。

ハロプロ曲以外がたくさん含まれたプレイリストが生成されちゃったときの絶望感ったら…もうね…。

この制限のせいで「もう月額500円払ってうたパスプラス会員になったほうが良いのでは?」と思ってしまう。うまく出来てるわ〜…。

 

結局月額500円払ってうたパスプラス会員になるのが一番使い勝手が良かったなぁと現在は思っています。

ただ来月からそちらに切り替えるかどうかは…まだ考え中です。

 

一番いいのは、ハロプロがサブスク解禁してくれるなんだけどね…。

アップフロントさん、早くサブスク解禁してください…。

 

本日伝えたかったことは…以上です…。

それでは…。

 

 

一家全員(2歳児含む)コロナ感染日記③

最後です。

①と②はこちら。

nemutage.com

nemutage.com

 

8月1日(自宅待機期間  6 / 10日目)

朝、体温36.9度。

腰痛と関節・筋肉痛がかなりよくなった!

倦怠感はまだあるけれど、睡眠時間を多めに取れば普通に日常生活が遅れるレベル。

重力も前と同じくらいまで戻った。体が軽い!かがめる!本当に嬉しい!

 

娘はもう元気全開。5時半に起床。眠すぎて唸っていたら夫が起き出して娘係を担ってくれたので私は二度寝。ありがてえ…。

そのまま6時半まで寝る。起床後、夫と交代して娘の面倒を見る。

娘は朝からアンパンマンを見ると言って聞かず、抵抗するのも面倒でHuluをつける。

一生懸命アンパンマンのストーリーを追う娘の横でもうアンパンマンを見たくなかった私は、娘の目に入るところでじゆうちょうにバーバパパの絵を描く。

途中でそれに気づいた娘は「あ!バーバパパ!」と言ってじゆうちょうを指差したので、このままアンパンマンからなんとか気を逸らしてニュースとか見たい!と思った私はバーバパパの横に娘の似顔絵も描いてやり「〇〇ちゃんとバーバパパだね!おともだちなのかな?」と言うと、娘は「は?」という顔をしてすぐにアンパンマン視聴に戻った。

その後、今度は娘に「バーバパパのアニメが観たい!」とせがまれるも、Amazon primeにもHuluにもバーバパパはなし。

苦肉の策でYouTubeを検索すると、おそらくフランス語版のバーバパパがあったのでそれを見せる。娘は黙ってそれを観ていた。いいのか…。

 

娘は夫のリモート朝礼が始まる10分前に昨日もらったキーボードをかき鳴らし、一通りリサイクルを開いた後は自宅探検モードになり、夫がいるリビングへ行こうとしたので、結局アンパンマンを見せる。

 

レトルト食品に飽きてきて、お昼は人生初UberEatsをしてマクドナルドを頼んだ。

久しぶりに食べた外界のご飯はとても美味しかった…。

ドリンクにアイスコーヒーをつけたので飲むと、久しぶりのカフェインに眠気が一気に吹き飛ぶ。冷たくて美味しい。マックのアイスコーヒーは水っぽくて薄いのが普段は気になるけれど、濃いのを飲んでしまうと夜眠れなくなってしまいそうなのでこれくらいが丁度いい。

 

午後は便秘気味の娘がトイレに行きたい行きたくないとずっと機嫌が悪かった。途中からそれに付き合うのがしんどく、結局アンパンマンを見せ続けてしまった…今日は本当にずーっとテレビを見せ続けてしまった…反省…


あーーまだ自宅療養期間があと4日もあるのか…

元気になってくると、毎日同じことの繰り返しが多く、日記にも特に書くことがない…

 

モーニング娘'22の譜久村聖ちゃんが、自分がコロナに感染した後に行っていたトレーニング動画をInstagramに載せてくれていた。

イムリーだったので少し真似してみるも、辛くてすぐに寝てしまう。

 

8月2日(自宅待機期間  7 / 10日目)

朝、36.6度。

もうほとんど元気。

腰痛と関節筋肉痛がついになくなった!快適すぎる…。

そうだよね、身体ってこんな感じだったよね、って感じだ。

病み上がりにはいつもBUMP OF CHICKENのsupernovaの「熱が出たりするとわかるんだ 僕には身体があるってこと」という歌詞を思い出す。


www.youtube.com

あとHAPPYの「健康な身体があればいい 大人になって願うこと」っていう歌詞。


www.youtube.com

HAPPY、はじめて聞いたときはまだ十代だったので「こんなヌルいこと言うなんて私の知ってるBUMPじゃない!」と思ったもんだけど、実際に大人になると健康な身体があればいいって思うもんだな…藤くんも思ったんだろうな…しみじみと…。


体調は良くなったけれど、体力はしっかり落ちてしまった気がする。

朝から部屋と部屋を駆け回る娘を追いかけるだけで本当にヘロヘロだ。

 

娘、リビングで踊っていると思いきや急に「ねんねちまちょ!」っと言って寝室へ私の手を引いて行き、布団に横になり、2秒で起き上がり、「ぱんこうじょういこうよ〜!はやくはやく!」と言って布団で横になったままの私を起こし、リビングへ走り、クッションを「おちいくなーれ!おいちくなーれ!」と言いながらこね、「おまたちぇ!!!」とぬいぐるみたちにおままごとセットのドーナツをくばり、また「ねむくなっちゃった〜!」と寝室へ走り、2秒で起き上がりリビングへ…を繰り返している。
病み上がりなのにこんなインターバルトレーニングして大丈夫なのか?

 

昼、インターバルトレーニングでしっかり運動した娘は2時間半しっかりお昼寝。私は寝かしつけしたあとに読書でもするかと思っていたのに、そのまま一緒に寝てしまう。

 

起きたらもう15時前。娘とおやつを食べ、まーーたインターバルトレーニング…。

体力がまだ本調子じゃないのもあるし、同じことの繰り返しでだんだん眠くなってくるけど止まることは許されないのですごい疲れてしまった………。

 

今日の娘の一日の過ごし方は、インターバルトレーニング、絵本、アンパンマン、お絵かき、YouTube、ブロックをローテーション。

今までは娘と一緒に絵を描くときにリアルに描いてみるなど自分なりの楽しみを見つけて一緒に楽しもうと心がけてきたけど、途中からその元気も無くなり、娘の横でずっと携帯をいじってしまった。


なんとかストレス発散したくてめちゃめちゃたくさんお菓子を食べた。今まで適当に食べては買っていたお菓子も、外に出れない今では貴重品なのに…。

それにしても冷蔵庫の中がからっぽになってきた。都から送ってもらったレトルト食品がたくさんあるから食べ物に困ることはないけれど、なんだかレトルト特有の胡椒が効いた味も疲れてきたな。

コンビニおにぎりと、クリームどらやきが食べたい…。あとおいしいアイスコーヒー…。

 

8月3日(自宅待機期間  8 / 10日目)

朝、36.6度。

ほぼ全快!たまに咳が出るくらい。ただ副鼻腔炎になっているのか、鼻の奥が重だるい感じ。これが重症化していくと嗅覚や味覚がなくなっていくのかな。

娘もかなり元気だが鼻水だけがなかなか治らず。

夫はもうほぼ全快だが、私と同じように副鼻腔炎っぽい症状が出ているとのこと。

そういえば体調が良くなってきてからは喧嘩はしていないな。

 

今日も朝から娘はまた部屋から部屋へのインターバルトレーニング

疲れたら絵本を読んであげたりしているけど、家にある絵本には限りがあるし同じものを何週も読んで飽きてきた。

こういうときに自家用車があったら誰にも会わずにドライブとかして気分転換できるんだろうな〜、と思う。

今回自宅療養している間に、「もっと広い家だったら屋内ジムが置けるのに」「一軒家だったらトランポリンが買えるのに」「庭があったらビニールプールで遊べるのに」などと考えることが多かった。

子供が生まれるまで家なんて本当になんでもいいというか、築浅で駅近が最高!くらいしかこだわり(とも言えないか、このくらいじゃ…)がなかったが、子供が生まれてからどんどんと色々な要求が増してきた。

結婚して子供を産んで家を買って…という人生ゲームみたいな人生をそのまま歩んでいる気がする。

我々は消費者だライフスタイルの奴隷だ…。

 

夜、「なんだか娘が毎日似たようなもの食べてるな〜」と思って、夕食に作りおき食堂まりえさんのホットケーキミックスと野菜ジュースで作る蒸しパンを作ってみる。

mariegohan.com

甘めの野菜ジュースが無く、冷蔵庫に常備してある野菜一日これ一本で作ったら、トマト味が濃すぎたのか娘はあんまり食べてくれなかった。

仕方ないので残りは全部自分で食べた。もう少しピザパンっぽい具を入れたらよかったのかも。

 

だんだん元気になってきて、夜は携帯をいじって夜ふかしをしてしまう。

 

8月4日(自宅待機期間  9 / 10日目)

そろそろ本気で娘の幼児食がない。コープで冷凍幼児食とか果物とかパンとか買っておくべきだったな…。

今まで冷凍野菜のストックがあったのでなんとか幼児食も作れてきたものの、それもそこまで多くの種類があるわけではないので、やっぱり生野菜がないと毎日似たようなものを作ることになってしまい、娘も飽きてきている様子。

 

今朝はついにパンも無くなり、「昨日のリベンジ!」と思って作り置き食堂まりえさんののホットケーキミックスと豆腐とサラダ油のみでつくる蒸しパンを作ってみた。

mariegohan.com

モチモチでおいしかった!娘もまあまあ食べてくれた。

やっぱり栄養素を重視して野菜とか入れたやつより、シンプルな方が良いよね…うん…。

 

10時半ごろ、娘が癇癪を起こしてしまったので、アパートの共用部分に一緒に出てみる。自宅療養期間が始まってから除湿の効いた部屋にいたので、外の蒸し暑い感じがちょっと懐かしかった。

アパートの前の道にも人が居ないことを確認して、軽く歩く。

娘が道に生えている猫じゃらしを必死に引っ張っていたので摘んでやると、「お〜ろら〜!」と言いながらブンブン振っている。昨日見たアンパンマンのオーロラ姫の真似だ。かわいい。何かを覚えるスピードが本当に早くてビックリする。

久しぶりの散歩を楽しんでいる娘を見て、「娘の自宅療養解消日だったんだなぁ、私も夫も結局重症化しなかったのだから、検査を受けずにいればよかったのかなぁ」と思って申し訳なくなる。まあそんなの結果論なんだけど、どうしても考える。

前から人が歩いてきたので、娘を抱っこして共用部へ戻る。落ちている葉っぱなどを観察して家に帰った。

家に入りたがらなかったらどうしようと思ったけど、なんだかんだで入ってくれて安心した。

 

夜、記憶がないくらい毎日と一緒。

娘の腹に唇をつけてブルブルと震わせたり、こちょこちょしたり、娘の匂いをかぎまくると、娘がめちゃくちゃ笑うので15分くらいそれで遊んだ。

あと何年こういう遊びをしてくれるんだろう…。

 

昨日夜ふかししたからか、今日は早く眠くなり、日付が変わる前に就寝。

 

8月5日(自宅待機期間  10 / 10日目)

朝、36.7度。もう体温を測る必要がないくらい元気。

 

やっと今日で最終日だーー!!!!。

今日も人が居ない時間を見計らって娘と外に出てみた。

ちょっと離れた通りを消防車が走っていき、娘がそれに釣られて走り出しそうになったので必死で止める。

「しょうぼうしゃみるー!」と泣いてしまった娘を見て、「別にもう少しくらい人とすれ違っても別に問題ないんじゃないか…?」という気持ちがムクムク湧き出てきたが、

大声で歌を歌い、気をそらしながら帰る。

 

昼ごはんは何もする気になれなくて、娘はアンパンマンラーメン、大人はカップ麺。

もうレトルト食品は飽きたよ…明日は絶対に外食する…。

なんていうか全てに対する気力や興味が明らかに低下しているんだけど、これは外に出れるようになったら元に戻るのかな…。

 

明日は外に出れると思うと、気分がアガる。

娘のインターバルトレーニングにもしっかり付き合い、お絵かきもみっちり付き合うし絵本も読みまくる。私の機嫌の良さが娘にも伝わり、終始笑顔で遊ぶ。

 

夜、娘を寝かしつけた後に夫と思わず抱き合った。

よかった〜〜なんとか乗り越えられて…。明日は絶対に絶対に外出する。

 

終わり

こうしてなんとか全12日の自宅療養期間を終えました…。

本当に本当にしんどかった。

新型コロナウイルスに感染し、体調が悪い中で娘を見るのが結構ね…本当に辛かったです…。

 

そして最後に言いたいことは、これだけです。

一生アンパンマンが流しておけるHuluは神。

 

…以上。おやすみ。